1971年から豊明市でトマトとマスクメロンの生産を始め、その後直売店を設け地域の方々に採れたてを提供してきました。
日本農業賞大賞、農林水産大臣賞を獲得したこともあるトマトとメロンは安全性、美味しさ共にお墨付きです。
長久手店は直売所2号店として2013年にオープンしました。
“本当においしいものを食べてもらいたい”そんな想いから、徹底した水分管理や土づくりにこだわり、美味しさを追求してお客様にお届けします。
愛知県の伝統野菜のファーストトマトは当園の一番人気のトマトで皮が薄く、種も少ないモチモチとした食味です。
このトマト、一度食べたらやめられない!(販売期間:11月上旬~翌6月中旬頃)
他にもミニトマトや中玉のトマトリーニを販売しています(販売期間:10月上旬~翌6月中旬)
一茎一果で丹精込めて育てたマスクメロンは味・香り・食味が良くとても甘くてジューシーです(販売期間:6月中旬~8月中旬)
当店人気のスコーンはフランス産小麦、生クリーム、塩、砂糖、アルミフリーのベーキングパウダーというシンプルな材料で作っています。
外はサクサク、中はしっとりのスコーンはベーシックのものから季節のスコーン(期間限定)を販売しています。
他にも季節のフルーツを使ったバターサンド(期間限定)やクッキー類、ソフトクリームがあります。
横山農園で生産したマスクメロンやトマトを使用した料理を提供する直営のイタリアンレストラン オステリア カンパーロ。
イタリアで約10年間修行をした横山農園の次男であるシェフが手掛けた料理を提供しています。
当店では、北イタリア ピエモンテ州産のおいしいワインを中心にビンテージワインも含め約100種類を品揃えしております。
また、パティシエの奥さんが作るデザートと共においしい料理をゆっくりとした時間の中でどうぞお召し上がりください。
横山農園・Osteria Camparo
〒480-1147 愛知県長久手市市が洞1丁目1404
車でお越しの方へ
名古屋瀬戸道路・長久手ICより県道6・57・一般道(はなのき通り)、一般道を南西へ約12分
電車でお越しの方へ
地下鉄東山線「藤が丘」駅より、名鉄バス愛知淑徳大学行き愛知たいようの社から徒歩すぐ
横山農園:0561-76-6831
Osteria Camparo:0561-76-6832
横山農園長久手店
10:00 ~ 17:00 (月曜のみ10:00~15:00)
休業日:直売期間中 無休
Osteria Camparo(レストラン)
営業時間:ランチ11:30〜15:00(L.O.14:00)
ディナー:17:30〜22:00(L.O.21:00)
定休日 月曜日・木曜日のディナー
※木曜日はランチのみの営業となります。
18
16
ランチ¥2,300~¥3,400
ディナー¥2,300~¥5,600
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
車椅子対応トイレ
子供用食器,子供用椅子,おむつ交換台
レストランのご予約は、お電話にて承ります。
パーティー・親睦会など、ご予算に応じてご相談ください。
※席数に限りがありますので、ご予約をお願い致します。
長久手市(ながくてし)は、愛知県の北西部、尾張地域東部に位置する市。名古屋市のベッドタウンとして発展しており、全国でも住民平均年齢が若い自治体でもあります。